Tetraの章 宝箱を開ける鍵 1日目の感想

昨日 5日は、リアル人生ゲームDeus
Tetraの章 宝箱を開ける鍵 
イベントにお越しいただいた皆さま ありがとうございました。

リアル人生ゲームがはじまって、全5章のテーマで
はやくも 4章目。

今回は、各プレイヤーの皆さまの ゲームの状況のシェアからはじまりました。


リアル人生ゲームが起動して、
日々起きること、全てがリアルゲーム。

中には、プレイ中 周りの人の キャラ(性格)が変わったり、状態が状況が 以前から変化していたり。

設定して 動いていく中、実生活の中で
よく見て、どうプレイしようか。
皆さん、ゲームを進められていて、

シェアの内容も人それぞれで 実にリアル✨

シェアのひとつに、

勇者 Kさん
「わたしの設定によって、 
まわりも変化していくのを見て、

あれ? これはもしかして
良いことも 悪いことも 全て含めて

全部 自分の思い通りになっているのでは?

と気付いた。」

といった気付きもあり。

また、その上で、

自分がどうしたいのか。何を求めているか。


人まかせにしない

待っていても何もはじまらない


といった、テーマが その中から浮上してきました。


宝箱、開けたい!!

だが しかし

欲しいものを何となく待っていたり

何も変えずに 宝箱を開けたい 盗掘者は
宝箱まで たどり着けません。

何を求めているのか?


求めなければ
鍵もまた現れない。

自分が行動しなければ、何もはじまらない。


自分の鍵となるものを見ていきました。
また、
具体的にどうしたいのか 考えはじめると、

(それは可能なのか?
(本当に出来るのか?
(そうなったら 大変なんじゃないか?

何とかして できない方へできない方へ考えて
ぐるぐる回り流れ出すループにハマりそうになる。

もしくは、ハマる
↑ゲームオーバー(覚えあり。

(大きな変化は勇気がいるから無難に やろうかな
(やんないほうが、いいんじゃないかな?

本当にそうなりたいのかな? といった

その(考え)は、誰のものなのか。

この考え ▶︎疑い の攻撃魔法に
うち勝つことはできるのか。


これを、攻撃魔法と 知り得たことが
大事なヒントになりました💡

どうなりたいのか 


放ったら、しっかり鍵が固まるまで
プレイし続ける持続力もカギ🗝✨


設定したところから、現実もリンクし始めて 
ゲームは進み、より生々しくリアルに感じました。


心臓がバクバクします。
本気だ。 

↑やばい
ハマってる!


よしきさんに 言われて気付く。
次第に シリウス→シリアス
にハマっていたA倉さん。

A  やばい!シリアスだ!(ザワァ)
アワアワ。

証拠を消そうとしたところ、
連行されました。

パーティの存在は宝ですね!
自分で気付けてない時に 気付かしてもらうの巻。


🐳


マジだけど、真面目じゃない。

柔軟性と手を繋ぎ、
創造 進みます。

レッツ プレイ!
次回の リアル人生ゲームDeus
【tetraの章】  宝箱を開ける鍵 は

11月10日土曜日
詳細は下記のblogから
どの扉を開けたいのか
どの現実を生きたいのか

宝箱を手にするのは 誰か

2021 シリウス慶氣のブログ Healing of Life

人生を豊かに生きていくエネルギーと 知恵を伝えるセミナーを開催中 ヒーリングによって起きている様々な 奇跡をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000